総務省主催「地域おこし協力隊 全国サミット」に参加しました

こんにちは。テッシーです。福井は道がまっすぐで運転の疾走感Good!

JFC近畿ブロック研修会が終わり、すぐに東京へ移動…2025年2月9日(日)に総務省主催の「地域おこし協力隊 全国サミット」が六本木の東京ミッドタウンホールで行われたので参加してきました。

イベント時間に限りがあるので、2つの講演を聞きました。

・テーマ1:ライフスタイルのブランド化による地方創生
・テーマ3:地域おこし協力隊の三方良し

講演後に全国各ブースをまわり、時おり、マネージャーの池田あゆ美 氏(FB:@ayumi.ikeda.507)に現役隊員や経験者の方々をご紹介いただきながら、お話を伺いました。数年後の自分のビジョンと照らし合わせましたが、どれも浮かんでは消え、という感じですね。

協力隊としての活動の積み重ねと、今、イメージできている将来のビジネスをどういう形で擦り合わせしていくのか、がまだまだできていないな、と改めて気づかされました。っていうか、何年、自営業をやってんねん! ばかばか〜。

現在の立ち位置が「私」ではなく「公」の「協力隊として」というのが、自分自身の自由な発想への妨げになっていて、まずはそれを取り外して柔軟な思考をすること、最近企画が浮かばないと思ったら、そこもあるな…いや、それはストレスか(笑。

日々の活動の積み重ねから見えてくるものを、おぼろげな中からとりあえず掴んでいこう、と心新たにして、イベント会場をあとにしました。

iphone にて撮影

第8回地域おこし協力隊全国サミット
https://www.chiikiokoshitai.jp/
—–
今年も「事前参加型オンラインイベント」、リアル&オンラインのハイブリット開催を行う「第8回地域おこし協力隊 全国サミット」のイベントを開催。全国で活躍する現役隊員や隊員経験者のブース出展、有識者による講演、個別交流会などイベントが盛りだくさん。ここでしか聞けない地域おこし協力隊の「リアル」をぜひ確かめてください。