ワインを造るべく岡山でブドウ栽培3年目! 念願の初収穫でした

こんにちは。テッシーです。今回は僕と深い関係にあるワインについて少し書こうと思います。

東京・白金台に「ピクール」という小さなワインショップを立ち上げる前…そう、2005年くらいから、僕は「自然派ワイン」「ナチュラルワイン」に心を奪われました。

そして、そのワインの理解を深めたいと思ったとき、心に浮かんだのが「自分でブドウを育ててみる」ことでした。ワインをただの「飲み物」としてではなく、土地、気候、人、そして時間の交わりとして捉えたいという思いが、僕の根底にあるからです。

売る側ではなく、造る側に身を置けば、もっと深く感じられるかなと。安直ですねぇ(笑。そうして、2023年に岡山で小さな畑を借り、無農薬での栽培を始めました。

東京から岡山、福井と、移動は時間とコストの連続…。畑を放っておけば雑草に覆われ、樹は枯れ、収穫は遠ざかる。最初の年は、大多数の樹が根付かず、芽吹かず、ただ見守るしかできませんでした。甘くないね(泣。

でも、その中にたった数本ですが、しっかりと地に根を張り、気高さを放つ樹がありました。

そして、3年目。なんとその樹たちは、ほんの少しのブドウを実らせ、僕にとっての喜びの結晶を収穫することができました。奇跡と言っては大げさですが、やっぱり心が動きました。

福井にも暮らすようになってから、岡山の畑への向き合い方にも、少し変化がありました。地域の人たちと関わる中で、「土地と人の関係」というものを改めて感じることが増えてきました。

僕がこの3年間、岡山でブドウを育ててきた日々を振り返ると、まるで旅をしていたような感覚です。それは単なる「畑仕事」ではなく、自然と寄り添いながら自分と歩む時間であったとも言えます。

今年の収穫を終えて、僕はこの一歩を踏み出したことをよかったなと。見守ってくれるみなさんがいると思うからこそ、僕は前へ進めました。

この旅はこの先も続いていきます。みなさんに応援してもらえると嬉しいなー。

iphone にて撮影

ピクール « pcoeur » ナチュラルワイン・自然派ワイン専門店
https://pcoeur.com/
—–
ワインショップ「pcoeur(ピクール)」は、ナチュラルワインのオンラインショップです。おいしくて確かな品質のナチュラルワイン、自然派ワインをネット通販にてお届けします。ナチュラルワインの知識と経験が豊富な当店で、ぜひワインをお買い求めくださいませ。